簡単にできる「ヤドリギのクリスマスリース」をご紹介します。
日本ではクリスマスの植物というと
ポインセチア、ヒイラギなどが有名ですが
欧米ではヤドリギ(=mistletoe)もクリスマスを象徴する植物です。
ヤドリギの下でキスをすると
ヤドリギの祝福を受けられるという伝説もあり
クリスマスソングでもよく登場します。
白い実がつきますので
葉の緑と赤いリボンでクリスマスカラーになります。
作り方は簡単ですので
是非、手作りのクリスマスリースで
おうちのデコレーションをしてみてください。
フェルトで作るヤドリギのクリスマスリース 材料
フェルトで作るヤドリギのクリスマスリース 材料
・ フェルト 緑(セリア)
・ フェルト 赤(ダイソー)
・ リース土台用竹枠(Amazon)
・ ぼんてん 白 15㎜(ユザワヤ)
・ ピンキングはさみ(ユザワヤ)
・ フローラルワイヤー(ダイソー)
・ ホットグルーガン(Anesty)
・ グルースティック(ダイソー)
・ 目打ち(ダイソー)
フェルト
フェルトは100均のもので十分です。
緑はセリアのものがおススメです。
オリーブグリーンのような色で
ダイソーの緑フェルトより自然な葉の色になります。
赤はどこの100均で買ったものでも大丈夫です。
大判フェルトはダイソーが一番大きいので(60㎝×70cm)
私はいつもダイソーで買います。
リース土台 竹枠
リース土台は
Amazonで買った竹枠の直径15㎝のものを使いました。
私が買ったものは
直径15㎝と20㎝のものが6本ずつ入っているので
いろいろなプロジェクトで使えるのでおススメです。
ぼんてん 白 15㎜
ヤドリギの白い実は
「ぼんてん」を使います。
ダイソーにも「デコレーションボール」として
白やマルチカラーのぼんてんが売られていますが
ちょうど良い大きさである15㎜サイズの白だけのものはないので
手芸屋さんで購入するのがおススメです。
ピンキングはさみ
布用のピンキングはさみを用意してください。
5㎜のギザギザが使いやすいです。
普通の裁ちばさみで
ギザギザのない葉を作っても問題ないと思いますが
ピンキングはさみの方が動きのある葉になります。
フローラルワイヤー
フローラルワイヤーはダイソーの
直径0.55㎜のアレンジワイヤーを使いました。
手芸用品売り場ではなく
園芸用品売り場に売っていますので
そちらで購入してください。
ホットグルーガン(Anesty)
ほどんどのクラフト材料は100均で揃えますが
ホットグルーガンだけはAnestyのものがおススメです。
ダイソーにも200円で売っているのですが
液だれがひどいので買い換えました。
Anestyのホットグルーガンは
手元にスイッチがありますし
液だれしないのでとても使いやすいですよ。
グルースティックはダイソーの物で大丈夫です。
フェルトで作るヤドリギのクリスマスリース 作り方
フェルトを葉の形に切る
緑のフェルトを
3㎝×7㎝に切り
ピンキングはさみで葉の形に切ります。
ワイヤーに葉をつける
ワイヤーを半分に切って
両端に葉をつけていきます。
葉の根元の真ん中に1㎝くらいグルーをつけ
ワイヤをのせてつまんでとめます。
隙間をうめるために片方にだけ葉をつけたものも作ります。
ぼんてんをワイヤーにつける
ぼんてんに目打ちで穴を開け
そこにホットグルーをつけます。
グルーに半分に切ったワイヤーをおしつけ
10秒ほどつまんで固定させます。
ぼんてんはワイヤーの両方につけたものと
片方につけたものを作ります。
リース土台にフェルトを巻く
緑のフェルトを
幅2.5㎝のリボン状に切り、
リース土台に巻いていきます。
土台にグルーがつかないように巻いていくと
リースが汚れたり飽きたりしたら作り替えられます。
赤いリボンを作る
赤いフェルトを
4㎝×30㎝、4㎝×20㎝、3㎝×5㎝に切ります。
4㎝×30㎝のフェルトを真ん中でとめます。
リボンを真ん中でつまみ
3㎝×5㎝のフェルトで巻きます。
下にたれるリボンを
斜めになるようにグルーでとめます。
斜めにとめたリボンを
ボウの部分にグルーでとめます。
半分に切ったワイヤーをU字にまげて
リボンの後ろにグルーでつけてください。
リース土台に葉をつけていく
リース土台に葉をつけます。
まず、片方の端をワイヤー2㎝くらいのところで押さえ
もう片方を土台にぐるぐると巻いていきます。
巻き終わったら
葉のついたワイヤー2本をひねって固定します。
同じように2㎝くらいの間隔をあけて
葉のついたワイヤーをつけていきます。
白い実をリース土台につける
リース土台に白いぼんてんが両端についたワイヤーをつけていきます。
つけ方は葉と同様にしてください。
間隔はバランスをみて
何カ所かに片方だけぼんてんがついてるワイヤーをつけて
3個の実がついているようにします。
赤いリボンをつけてできあがり
最後に赤いフェルトで作ったリボンを
一番上につけて出来上がりです。
下に垂れる部分は
少し長めなので
バランスを見て切ってください。
リボンについているワイヤーで
わっかを作れば
壁にかけるフックになります。