毛糸のボンボンを使った
ハロウィンガーランドの作り方をご紹介します。
毛糸のボンボンは
ボンボンメーカーを使えばお子さんでも作れます。
材料はほとんど100均で揃いますので
是非、作ってみてください。
毛糸のボンボンを使ったハロウィンガーランド 材料
毛糸のボンボンを使ったハロウィンガーランド 材料
・並太 アクリル毛糸(ダイソー)
オレンジ、ブラック、ミルキーホワイト、バイオレット
・ボンボンメーカー(ダイソー)
毛糸で作るふわふわボール 90mm
・ガーランドをつなぐ紐
麻入り極太糸(セリア)
キナキナリ #30
・毛糸とじ針糸始末用 11号(ダイソー)
・裁ちばさみ
並太 アクリル毛糸
並太がちょうど良い太さです。
ダイソーにはさまざまな色の毛糸がありますので
ハロウィンらしい色をチョイスしてください。
オレンジ、白、黒、紫の4色があればOK。
毛糸を何個買ったらいいかは
どれくらいの長さのガーランドを作るかで決めてください。
ちなみに、90㎜のボンボンメーカーを使うと
毛糸1個でボンボンが4個作れます。
4色の毛糸で4個ずつボンボンを作りつなげると
ボンボンの部分だけで約85㎝になります。
参考にしてみてください。
ボンボンメーカー
毛糸のボンボンを作る「ボンボンメーカー」は
ダイソー以外の100均でも売っています。
手芸屋さんでは「Clover」の物も購入できます。
ダイソーでの商品名は
「毛糸で作るふわふわボール」で2種類あります。
90㎜と55㎜のセットと
70㎜と35㎜のセットです。
今回は90㎜サイズの青い物を使いました。
毛糸をつなぐ糸
ガーランドをつなげる紐は
お好みで選んでください。
白、ベージュが毛糸の色が映えますし
少し太めの糸がおすすめです。
アクリル毛糸より
コットンや麻の混紡糸の方が
ナチュラルな感じがして良いですね。
今回はセリアで買った
麻入り極太糸のベージュ(#30)を使いました。
毛糸とじ針
毛糸のボンボンを
紐でつなげるときに使います。
太めの針の方が使いやすいです。
今回はダイソーの11号を使いました。
裁ちばさみ
90㎜のボンボンメーカーの場合は
大きい裁ちばさみでも問題なく作れます。
ちなみに私の裁ちばさみは
ダンナ様が中学生の時に使っていた
お裁縫箱についていたものです笑
毛糸のボンボンのハロウィンガーランド作り方
毛糸のボンボンを作る
まず、ボンボンメーカーを開いて
突起とくぼみの部分を合わせます。
そして、毛糸をひっぱりながら
片方の半円に巻いていきます。
隙間を作らないように巻いてください。
端まで巻いたら
その上に2重に反対の端まで巻いてください。
もう片方の半円も2重に巻き終わったら
円になるように閉じます。
閉じたら
ハサミで毛糸を切っていきます。
切る前にボンボンを縛るために
30㎝くらいの毛糸を用意しておいてください。
先に用意しておかないと慌てますのでご注意。
バラバラにならないように慎重に切っていきます。
両方を切り終わったら
切った方を下にそっとおいて
ボンボンメーカーの隙間に縛り用の毛糸を通して
ぎゅっと2重にしばります。
裁ちばさみで形を丸く整えます。
4個の毛糸玉から
ボンボンは各色4個ずつできます。
ボンボンをつなげる
とじ針に極太糸を通して
ボンボンの中心に糸を通してつなげていきます。
中心を通すと
それぞれのボンボンが
思ったよりしっかり固定されます。
オレンジ、黒、白、紫と
色が順番になるようにつないでいきます。
できあがり!
完成品は
壁に飾ったり、棚に並べたりできます。
とじ針は
先端がそんなにとがっていませんので
お子さんでも安心ですよ。
ハロウィンの工作にいかがでしょうか?
手作りすることで
思い出がまたひとつ増えますよ。